【 勇猛精進 】
積極的に物事に取り組み課題を克服して前に進むこと
長期リーグ 5月~9月まで
室蘭ドリームカップ 5月4.5日
2023/5月4.5日 ドリームカップ | [1日目] ○3-1浜分FC ○2-1室蘭MTD ○9-0当別FC [2日目] ✕Bellator1-4 △幌別西SSS0-0 ○緑リベロ1-0 結果:優勝 優秀選手:前田選手 チームとして少しずつ狙いを持って戦えたことが一番の成果かと思います💡 一つ一つのプレーにグループで関わりながら少し成長出来た大会でした。 |
---|---|
2023/5月6.7日 長期リーグ | △1-1アミーゴ ●1-2ブラスト ○3-0沼ノ端 |
2023 | 0-0 |
2023 | 0-0 |
【ヒデキカップ】
VSバーモス恵庭
4-0○
VSフィブラ
2-2△
VS稲穂
2-2△
以上
【総評】
『ヒデキカップ』
今日1年生と幼稚園での初試合ヒデキカップがありました。
勝ち負けより楽しむという目的の大会でしたが、エルボノスのメンバーもですが、一緒に出てくれた高静のメンバーも非常に元気が良く、元気の良さなら他を圧倒していました。
また『コーチ、オレ点数きめたらクリロナのポーズするから』と宣言していた米川くん。
宣言通りポーズをカッコ良く決めてくれました。
他にも違うポーズを決めてくれた選手もいたり、点数が決まる度に喜ぶ選手たちの姿には初心を思いださせて頂き、私自信大変勉強になりました。
幼稚園や低学年の交流ももう少し増やしてもっと楽しんでもらいたいと思います。
ご父兄の皆様、ご協力と応援ありがとうございました。
【U10 エンジョイカップ】
《予選》
VSアレアレB
(0-1/0-1)0-2✕
VS北斗
(0-2/2-2)2-4✕
《3位リーグ》
VSブラスト
(0-2/1-1)3-1✕
VSアミーゴ
(0-3/0-5)0−8✕
VSクリアール
(0-1/0-1)0-2✕
以上です。
【総評】
岩内予選以来の4年生の大会でした。
結果的には全敗ですが、前回大量失点したチームには、ガマン強く戦い少ない失点に抑え、逆に得点を取ることに成功し、練習の成果が随所にみられて成長が感じられる大会でした。
負けて悔しさはありますが、焦ることなく基本を積み重ねて頑張っていきたいと思います。
【U10岩内予選大会】
まず今日の結果です。
VS ブラスト
(0-4/0-5)0-9☓
VS リベロ
(0-8/0-5)0-13☓
4年生が中心の岩内予選大会
初の公式試合ともあり、なかなかな思う展開にはならず、逆にチームとして、個人として各々の課題が浮き彫りになる結果となりました。
ちょっと点数差は開いてしまいましたが、この結果をベースにして成長と成果を上げれるように日々の練習からまたがんばってもらいたいと思います。